Skip to content
光電子分光分析研究室

光電子分光分析研究室

北海道大学 大学院工学研究院 全学共同利用施設
  • はじめての方へ
  • 装置について
    • 試料作製・前処理装置について
  • 使用料金&消耗品について
  • 分析事例紹介
    • AES&EBSD
    • AFM
    • CP&CCP
    • LSCM
    • LV-SEM & EDS
    • XPS
  • 装置予約と利用上のルール
    • 施設ユーザー登録&装置初回講習の申し込み
  • 施設を利用した業績
  • スタッフ&研究室アクセス
  • 本施設が参画している共用事業(ARIM事業)について
  • リンク

XPS

令和7年度ARIM利用申請受付が始まりました。

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2025年3月6日

いつもご利用ありがとうございます。 本施設の光電子分光装置(XPS、JPS-9200)、オージェ電子分光装置(AES、JAMP-9500F)が登録されております、北海道大学マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)事業の…

カテゴリー: AES-EBSD, ARIM, XPS 続きを読む

ARIMへのデータアップロードについて

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2025年2月20日

いつもご利用ありがとうございます。 マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)事業へ利用申請を行い、本施設装置利用料についてARIM料金を適用されているユーザーはAES、XPSでの測定データをデータ登録システムRDE(R…

カテゴリー: AES-EBSD, ARIM, XPS 続きを読む

XPSメンテナンス日程変更のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2024年7月16日

いつもご利用ありがとうございます。 XPS(JPS-9200)の定期保守点検日程について、下記の日程に変更になりました。 7/22(月)~7/31(水) 終日 上記期間中はXPSが使用出来ません。 ご不便をおかけしますが…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS&AESメンテナンス日程のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2024年5月27日

いつもご利用ありがとうございます。 XPS(JPS-9200)とAES(JAMP-9500F)の定期保守点検日程のお知らせです。 下記の日程の間、メーカーメンテナンス作業のため、装置は使用出来ません。 XPS:2024年…

カテゴリー: AES-EBSD, XPS 続きを読む

XPSのモノクロX線源が復旧しました

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2024年4月8日

いつもご利用ありがとうございます。 光電子分光装置(JPS-9200)で不具合のため使用出来なくなっていたモノクロX線源ですが、復旧しました。 全ての線源が普段通りご使用頂けます。 フィラメントに通電した際、3.5Aまで…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSのモノクロX線は現在使用出来ません

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2024年4月5日

いつもご利用ありがとうございます。 光電子分光装置(JPS-9200)について、モノクロX線源のフィラメントが断線したため、モノクロX線での測定が出来なくなりました。 現在メーカーと修理予定について調整中で、復帰時期は未…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS&AESの定期メンテナンス日程について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2023年6月28日

いつもご利用ありがとうございます。 今年度のXPS(JPS-9200)とAES(JAMP-9500F)の定期メンテナンス日程のお知らせです。 XPSは7月20日(木)~7月28日(金)に、AESは8月23日(水)~9月1…

カテゴリー: AES-EBSD, XPS 続きを読む

XPS(JPS-9200)の不具合と対応について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2022年12月27日

いつもご利用ありがとうございます。 XPSの不具合についてのご連絡です。現在、試料準備室と分析室を隔てるV1バルブに不具合があり、試料準備室をVENTした際にリークが起きて分析室の真空度が急激に悪くなる(10-4Paオー…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS定期保守点検日程について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2022年6月10日

いつもご利用頂きありがとうございます。 X線光電子分光装置(JPS-9200)の定期保守点検を下記の日程で行います。 7月21日(木)9時 ~ 8月1日(月)9時 上記期間中はXPS装置をご利用頂けません。 なお、点検日…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS装置マニュアル(測定編・解析編)更新しました。

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2022年5月27日

いつもご利用ありがとうございます。 XPSの簡易マニュアル測定編、及び解析編をそれぞれ更新しました。 測定編ではアルゴンイオンエッチングの操作について、ガス圧設定などに若干変更があります。 解析編では、解析に関する幾つか…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSのArイオンガンの不具合解消及びカーボンコーターのご紹介

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2022年3月18日

いつもご利用ありがとうございます。 JPS-9200のイオンガンについて、先日まで続いておりましたArガス圧を10.0×10-2Paまでバルブ開放すると分析室の真空度が著しく劣化し、X線が落ちてしまう不具合は、現在解消さ…

カテゴリー: XPS, 前処理装置 続きを読む

XPSのArイオンガンエッチングの不具合について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2022年2月7日

いつもご利用ありがとうございます。 JPS-9200のイオンガンについて、エッチングを利用する際に設定するArガスのガス圧10.0×10-2Paまでバルブ開放をすると、分析室の真空度が著しく劣化し、X線が落ちたりSIPが…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSメンテナンスのお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2021年9月16日

いつもご利用ありがとうございます。 9/21 9:00 ~ 9/27 10:00の期間中、XPSのイオンポンプ交換のためメンテナンスを行います。 当期間中、XPS装置はご利用出来ません。 メンテナンス期間は予告なく変更と…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSマニュアル更新のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2021年7月13日

いつもご利用ありがとうございます。 今年度の定期保守点検が終了し、一部XPSのマニュアル内容が更新されましたので確認をお願い致します。 主な変更点は ・分析径を設定する絞りの数値(1㎜φと0.02㎜φの設定が変わっていま…

カテゴリー: XPS 続きを読む

対面講習再開、XPS&AES保守点検日程のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2021年6月22日

いつもご利用ありがとうございます。 6月21日、新型コロナウィルス感染拡大防止のための北海道大学の行動指針(BCP)レベルが2に引き下げになりました。 これに伴って、当施設は本日より対面講習を再開致します。 これからも対…

カテゴリー: AES-EBSD, XPS, 施設 続きを読む

光電子分光装置の不具合解消&メンテナンス日程お知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2020年10月29日

いつもご利用ありがとうございます。 先日まで発生していた光電子分光装置(JPS-9200)のX線ユニットに電源が入らない不具合について、修理が完了しました。 現在は通常通り使用頂けます。停止していた装置予約についても開放…

カテゴリー: XPS 続きを読む

光電子分光装置の利用停止について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2020年10月26日

いつもご利用ありがとうございます。 現在、光電子分光装置(JPS-9200)について、X線源ユニットに電源が入らない不具合が発生しており、分析が行えません。 装置ご利用をご検討の皆様には大変恐縮ですが、不具合の解消までの…

カテゴリー: XPS 続きを読む

SEM&AES&XPSメンテナンス日程のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2020年6月16日

いつもご利用頂きありがとうございます。 SEM、AES、XPSの定期保守点検の日程についてお知らせです。 SEM(JSM-6510LA):6月22日 AES(JAMP-9500F):6月24日~7月2日 XPS(JPS-…

カテゴリー: AES-EBSD, SEM-EDS, XPS 続きを読む

XPS中和電子銃の復旧について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2020年2月12日

いつもご利用ありがとうございます。 XPS(JPS-9200)の中和電子銃の修理が本日完了しました。 通常通り中和電子銃も使用出来ます。 ご確認のほどよろしくお願い致します。

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS中和電子銃の故障について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2020年2月5日

いつもご利用ありがとうございます。 光電子分光装置(JPS-9200)の中和電子銃のフィラメントが断線した為、現在中和電子照射が行えません。 修理は2/10(月)~12(水)終日に行う予定です。 問題なければ2/13より…

カテゴリー: XPS 続きを読む

AES&XPS定期メンテナンス日程及び全学停電のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2019年8月2日

いつもご利用頂きありがとうございます。 XPSは8月26日~9月3日までの間、AESは8月23日~8月31日までの間、定期メンテナンスの為ご利用出来ません。 XPSはこの定期メンテナンス作業に伴い、PC&ソフトウェアのバ…

カテゴリー: AES-EBSD, XPS 続きを読む

XPSでの粉末試料の取り扱いについて

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2019年5月24日

いつもご利用ありがとうございます。 光電子分光装置(JPS-9200)において、粉末試料を扱われるユーザーの方にお願いがございます。 ここ最近粉末試料の固定が甘い為に粉末が装置内に飛び散り、V1バルブの隙間に試料が入り込…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSの故障・復旧時期について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2018年12月20日

いつもご利用ありがとうございます。 現在、XPS(JPS-9200)について全てのX線源が使用出来ないトラブルが発生しております。 この為、年内中の予約について全てキャンセルとさせて頂きました。 ご利用予定の皆様について…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSモノクロX線の修理完了しました

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2018年12月14日

いつもご利用ありがとうございます。 故障していたXPS(JPS-9200)のモノクロX線についてですが、先日復旧致しました。 通常通りご利用頂けます。 モノクロX線修理の都合で「Angle Resolved」測定時の磁場…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSでのモノクロX線の使用停止について。

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2018年11月19日

いつもご利用ありがとうございます。 現在、XPS(JPS-9200)でモノクロX線が不調の為、信号検出が行えません。 復旧までの間、一時モノクロX線の使用を停止させて頂きます。 ノーマルのX線源(Mg-Kα、Al-Kα)…

カテゴリー: XPS 続きを読む

光電子分光装置の試料準備室扉が変わりました

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2018年10月31日

          いつもご利用ありがとうございます。 光電子分光装置(JPS-9200)の試料準備室扉が新しく変わりました。 トランスファーベッセルを取り付ける用のフラ…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS&AES定期メンテナンス日程のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2018年8月23日

いつもご利用頂きありがとうございます。 9/25(火)~9/29(土)まで、光電子分光装置(XPS)の定期メンテナンスを行います。 また9/20(木)~9/27(木)まで、オージェ電子分光装置(AES)の定期メンテナンス…

カテゴリー: AES-EBSD, XPS 続きを読む

AES&XPSメンテナンス日程のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2018年2月20日

Thank you for using always. For the following schedule, each equipment can not be used for maintenance. AES: 2…

カテゴリー: AES-EBSD, XPS 続きを読む

XPS定期メンテナンスのお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2016年8月4日

Thank you for using the XPS-Lab. 8/22 (Mon.) – 8/26 (Fri.), there will be a periodic maintenance of the XPS. I…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS修理完了のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2016年6月27日

Thank you for using our facility. Although the XPS had stopped use due to the failure related to communication…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS通信トラブルの為、現在使用出来ません

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2016年6月21日

Currently, the communication failure between the main body and the PC side have occurred in the XPS. the XPS  …

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS修理完了のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2016年5月9日

Thank you for using our facility. Although the XPS had stopped use due to the failure related to communication…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS通信トラブルの為、現在使用出来ません

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2016年4月22日

Currently, the communication failure between the main body and the PC side have occurred in the XPS. the XPS  …

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSのV1バルブの不具合&修理日程について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2016年1月6日

Thank you for using our facility. Currently, at the time of XPS V1 valve opening and closing operation, a phen…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSのAr+イオンガンの修理が完了しました&各種変更点について

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2015年7月24日

Repair of XPS of Ar + ion gun has been completed. As usual, it is possible that contamination removal and dept…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPSのAr+イオンガンが現在使えません

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2015年7月6日

Thank you for always using. While regular maintenance of the equipments had finished last week, a problem occu…

カテゴリー: XPS 続きを読む

XPS&AES定期メンテナンスのお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2015年6月16日

Thank you for using. 6/29 (Mon) – 7/3 (Friday), there is a periodic maintenance of XPS and AES. The peri…

カテゴリー: AES-EBSD, XPS 続きを読む

光電子分光装置(JPS-9200)簡易マニュアル更新のお知らせ

投稿者: 鈴木啓太 日付: 2015年5月25日

Thank you for using. We updated XPS simple manuals for measurement and analysis. The main changes in the measu…

カテゴリー: XPS 続きを読む
2025年4月
月 火 水 木 金 土 日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30  
« 3月    

カテゴリー

  • AES-EBSD
  • AFM
  • ARIM
  • CCP
  • CP
  • LSCM
  • MASAOU
  • SEM-EDS
  • XPS
  • ウェブサイト
  • ナノテクプラットフォーム
  • 予約サイト
  • 前処理装置
  • 施設
  • 未分類
シロツバメエダキャクガの目
タンポポの花粉BSE像
ひまわりの花粉
microSD断面SEM像2
鉛フリーはんだBSE像
microSD断面SEM像
金粒子SEM像
10円玉SEM像2
© 2025 光電子分光分析研究室 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress