いつもご利用ありがとうございます。 今年度のXPS(JPS-9200)とAES(JAMP-9500F)の定期メンテナンス日程のお知らせです。 XPSは7月20日(木)~7月28日(金)に、AESは8月23日(水)~9月1…
XPS(JPS-9200)の不具合と対応について
いつもご利用ありがとうございます。 XPSの不具合についてのご連絡です。現在、試料準備室と分析室を隔てるV1バルブに不具合があり、試料準備室をVENTした際にリークが起きて分析室の真空度が急激に悪くなる(10-4Paオー…
XPS定期保守点検日程について
いつもご利用頂きありがとうございます。 X線光電子分光装置(JPS-9200)の定期保守点検を下記の日程で行います。 7月21日(木)9時 ~ 8月1日(月)9時 上記期間中はXPS装置をご利用頂けません。 なお、点検日…
XPS装置マニュアル(測定編・解析編)更新しました。
いつもご利用ありがとうございます。 XPSの簡易マニュアル測定編、及び解析編をそれぞれ更新しました。 測定編ではアルゴンイオンエッチングの操作について、ガス圧設定などに若干変更があります。 解析編では、解析に関する幾つか…
XPSのArイオンガンの不具合解消及びカーボンコーターのご紹介
いつもご利用ありがとうございます。 JPS-9200のイオンガンについて、先日まで続いておりましたArガス圧を10.0×10-2Paまでバルブ開放すると分析室の真空度が著しく劣化し、X線が落ちてしまう不具合は、現在解消さ…
XPSのArイオンガンエッチングの不具合について
いつもご利用ありがとうございます。 JPS-9200のイオンガンについて、エッチングを利用する際に設定するArガスのガス圧10.0×10-2Paまでバルブ開放をすると、分析室の真空度が著しく劣化し、X線が落ちたりSIPが…
XPSメンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 9/21 9:00 ~ 9/27 10:00の期間中、XPSのイオンポンプ交換のためメンテナンスを行います。 当期間中、XPS装置はご利用出来ません。 メンテナンス期間は予告なく変更と…
XPSマニュアル更新のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 今年度の定期保守点検が終了し、一部XPSのマニュアル内容が更新されましたので確認をお願い致します。 主な変更点は ・分析径を設定する絞りの数値(1㎜φと0.02㎜φの設定が変わっていま…
対面講習再開、XPS&AES保守点検日程のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 6月21日、新型コロナウィルス感染拡大防止のための北海道大学の行動指針(BCP)レベルが2に引き下げになりました。 これに伴って、当施設は本日より対面講習を再開致します。 これからも対…
光電子分光装置の不具合解消&メンテナンス日程お知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 先日まで発生していた光電子分光装置(JPS-9200)のX線ユニットに電源が入らない不具合について、修理が完了しました。 現在は通常通り使用頂けます。停止していた装置予約についても開放…
光電子分光装置の利用停止について
いつもご利用ありがとうございます。 現在、光電子分光装置(JPS-9200)について、X線源ユニットに電源が入らない不具合が発生しており、分析が行えません。 装置ご利用をご検討の皆様には大変恐縮ですが、不具合の解消までの…
SEM&AES&XPSメンテナンス日程のお知らせ
いつもご利用頂きありがとうございます。 SEM、AES、XPSの定期保守点検の日程についてお知らせです。 SEM(JSM-6510LA):6月22日 AES(JAMP-9500F):6月24日~7月2日 XPS(JPS-…